コロナの影響で買い付けに行けなくなって早幾年…。オンライン買い付けを考えるも、フクヤを15年以上やっていると仕入れ先ディーラーさんが引退したり、高齢になったり、あるいは亡くなったりしています。フィンランドの取引先は息子さ […]
航空機の遅延補償金をもらった話
去年の春の買い付けで乗るはずの飛行機が欠航し、代わりにあてがわれた飛行機は恐ろしく遅延になり、この損失に伴う補償を航空会社(エアーフランス)に求め交渉中とのブログをアップしましたが、覚えている人は…いないだろうなあ…。詳 […]
IKEA HACKとIKEAミュージアムに行った話
イケアのステップスツール(まあ、平たく言うと踏み台)Bekväm(ベクヴェーム)に色を塗り、市販の壁紙を貼ってリフォームしました。奥のステップに使った壁紙は日本製(ずいぶん前に買ったのでどこのか忘れました)、手前も日本の […]
フィンランドでルート・ブリュック&タピオ・ヴィルカラ展へ駆け込み鑑賞
買い付けブログの前回はイッタラ工場見学したところで終わりました。 さて、ヘルシンキ郊外にあるEMME(エスポー近代美術館)では ルート・ブリュックとタピオ・ヴィルカラ夫妻の展示がされていて、いつか観に行きたいと思っていま […]
イッタラでイッタラ工場見学
フィンランドの買い付けを終え、打ち上げとしてフィンランド家庭料理を食べたところまでが前回でした。 買い付けの際は何があるか分からないので、予備日として1日設けることにしています。突然のタレコミ(○○でフェアーがあるよ、○ […]
フィンランドでご飯
もう夏になってしまっていますが、春の買い付けフィンランドの買い付けの続きです。 これは今回初めて買い付けたリーヒマキガラスのFlindariタンブラーです。 他にも色々買い付け。 この形のマリメッコのバッグ、懐かしいです […]
フィンランド、ドーナツと猫と買い付け
随分と間が空いてしまいましたが、フィンランド春の買い付け編の2回目です。もう4月に入るというのに、朝は地面が真っ白になるほど冷え込むフィンランド。 ところで、立ち寄った大型スーパーにアーノルドドーナツのコーナーがありまし […]
フィンランドで宿猫に再会
毎日暑いですね。それではフィンランドの雪景色をどうぞ! というわけではなく、買い付けの後半フィンランド編です。そろそろ4月になろうって時なのに、寒いよ、フィンランド。 いつもの宿へ向かう道を、フワフワした毛があちこちに飛 […]
スウェーデン買い付け終了、そしてフィンランドへ
前回、マルメでミートボールを食べた話で終わっていました。最近は郊外ばかりで買い付けをしていて、マルメで買い付けることは無くなっていたのですが、せっかく来たので数年ぶりに古い付き合いのお店を覗いて買い付けをしてきました。 […]