スウェーデンの8月と言えばザリガニ。今は1年を通して食べられるザリガニですが、かつては8月の第1水曜日がザリガニ漁の解禁日だった名残で、今も去り行く夏の最後のイベントとしてザリガニパーティーが8月に開かれます。 春先から […]
14周年、でした
こんにちは。 アラビアなどフィンランドの製品がバタバタと届きました。今月は新着アップは無しと書きましたが、予定を変更して来週の木曜日(7月23日)に新着をアップします。時間がないので、そんなに多くはないですが。ただし7月 […]
DIYでお店の床塗り替え
7月にお店を休業している間に絶対にやりたいことがありました。それは、床の塗り替え。 2010年12月に実店舗がオープンしたとき、大工さんがオープンギリギリまで徹夜で作業をしてくれたものの、結局時間がなくて床にワックスをか […]
懐かしのアラビアファクトリーマグ入荷
前回、フィンランドでビンテージのネットショップを運営していた友人が海外在住になりフィンランド帰国の予定がないので、手持ちの品を買い取って欲しい依頼があったと書きました。 彼女に先に送ってもらった大きな箱よりも早く、後で送 […]
IKEA HACKとIKEAミュージアムに行った話
イケアのステップスツール(まあ、平たく言うと踏み台)Bekväm(ベクヴェーム)に色を塗り、市販の壁紙を貼ってリフォームしました。奥のステップに使った壁紙は日本製(ずいぶん前に買ったのでどこのか忘れました)、手前も日本の […]
IKEA原宿店でツンブロード♪
明後日の6月8日はIKEA原宿店オープン。郊外に大型店を展開するIKEAなので、都心店なんて珍しい。これって日本以外にもあるのかしら? その原宿店のファミリーメンバー限定プレオープンの招待メールが届きました。どういう基準 […]
カステヘルミのビンテージならではのこんな使い方
ケーキスタンドがあるとテーブルコーディネートに高低がついて華やかに見えます。とはいえ、頻繁に使うわけでもないケーキスタンドを持つのを躊躇する方もいるでしょう。 フィンランドで入手したフリーペーパーのこの写真。ブルーベリー […]
ガラクタ市お礼、そしてヴァップについて
こんにちは。昨夜はオンラインガラクタ市に沢山の方にご参加いただきました。ガラクタ市に用意したお品はほぼ完売。セール以外のお品もご注文頂きました。ありがとうございます。 また、ご注文の際にまたいつかガラクタ市を開催できるの […]
オリジナルコーヒー販売終了のお知らせとブログ引っ越し作業のぼやき
今日は残念なお知らせです。 2010年から10年間販売していたフクヤオリジナルコーヒー、白樺、樅、杜松の販売を珈琲香坊さんの事情により終了いたします。 長年のコーヒーのご愛用ありがとうございました。 終了と言えば、今まで […]