アイルランドの祝日、3月17日の聖パトリックの日について耳にしたことはおありでしょうか?アイルランド発祥のお祭りですが、今やアメリカを始め世界各国でアイルランド系の人たちによって開催されています。なんと日本でも30年ほど […]
ドイツのフワフワパンケーキ『カイザーシュマーレン』
北欧とは全然関係なくドイツのお菓子の話。 編み物作家のしずく堂さんに勧められて、半年ほど前にAmazon Primeに入会してから今まで知らなかった映画やドラマを観る機会が増えました。そのうちの一つ、ドイツ映画『バチカン […]
北欧、ではなく 北陸でスナディッシュさんと福井のソウルフード
先月末に『北』の付くところに行ってきました。もうタイトルでばれていますが、北欧ではなく、北陸です。主な目的は東尋坊で火曜サスペンスごっこをする事… ではなく、カニをたらふく食べる事… でもなく、これももうタイトルでばれて […]
カボチャのスープをカボチャの器でカボチャのクロスと
12月21日にスーパーに行くと冬至の商品が店頭に並んでいたので、衝動的にカボチャを買いました。私はカボチャは好きなのですが、家人があまり好きでないのですよね。 家に戻って家人にカボチャどうやって食べたいか聞くと「カボチャ […]
ラプアンカンクリの新作届く
フィンランドから嬉しい贈り物が届きました。テキスタイルブランド「ラプアンカンクリ(Lapuan Kankurit)」で先月末頃に新発売となったタオル「 NYYTTI」です。 送り主は、このタオルをデザインしたエリナ・アイ […]
ノルウェーの『世界一のケーキ』
ノルウェーには『 Verdens Beste (世界一)』と呼ばれているケーキがあると知り、作ってみました。 正式名称は『Kvæfjordkake( クヴァフョルドケーキ)』。珍しく起源が分かっているケーキです。 193 […]
絵本『わたしの糸』~慈しみ育て未来へつなげるという事~
友人であり、ノルウェー語講師の青木順子さんが翻訳した絵本『わたしの糸』が届きました。 作者はノルウェーのアニメーション監督であり、イラストレーターのトーリル・コーヴェさん。アニメーションとして発表され、第17回広島国際ア […]
私の基本のパウンドケーキ
お店の備品をIKEAで買うことが多いのですが、行くとついつい買ってしまうのがチョコレート。100g100円。日本のチョコレートも昔は100gだったのに、どんどん薄くなって今は50g100円。つまり、IKEAのチョコレート […]
デンマーク映画『ギルティ』本当に一歩も出ない
ブログに不具合が発生して、しばらくログインが出来ませんでした。サポートと数日間やり取りを繰り返して、数日前にようやく復旧。原因は最近入れたプラグインの相性が悪く、要は自業自得なわけでしたが、何が大変ってサポートの指示が全 […]