北欧ライターの森百合子さんから『3日でまわる北欧 ストックホルム』の新装版が届きました。 日にちごとに徒歩ルートを時間で追っているので、まるで本当に街を歩いているようなリアルなシュミレーションができるのが、このシリーズの […]
フォルムに個性が光るコーヒーカップ
スウェーデンで面白い形のコーヒーカップを買い付けました。 メーカーはJie Gantofta(ジエ・ガントフタ)、デザイナーはElla Bergstrand(エラ・ベルグストランド)。余談ですが、Jieはスウェーデン人が […]
ワークショップ、ビンテージ生地で作るがま口ポーチ
昨日に引き続き、去年の12月に開催したワークショプのお話です。今回はオンとオフの3本立て。 オルソンさんのワークショップ編 12月14日はスウェーデン在住の布作家、オルソン恵子さんによるがま口ポーチ作りでした。 型紙から […]
そうか、あのマンネルヘイムか
趣のあるデコレーションのゲフレ製リッレモールのコーヒーカップ。 製造年は1951年から64年。50年代と思えない程クラッシックなデコレーションがかえって時代を経ても古臭さを感じさせません。 リッレモールについてはフクヤ通 […]
世界はほしいモノにあふれているから定番もいいよ
フクヤを始めた2006年を思えば、この頃は北欧のテレビ番組が多くて追いつかないです。見逃したもののあれば、別にいいかな、とあえて見ないものも増えてきました。10年前は欠かさず全部見ていたのですが。 さて、それでも9月26 […]
リッラ・カッテンさんとグレーテルのかまど
9月2日にNHK Eテレで放送した、グレーテルのかまど「スウェーデン王女のプリンセスケーキ」をご覧になりましたか? スウェーデン洋菓子店のリッラ・カッテンさん全面協力で、スウェーデン人が大好きなプリンセストータ(プリンセ […]
スウェーデン大使館でレクサンドのサマーコースについてお話しました
こんにちは。 昨夜(6月27日)スウェーデン大使館で開催された留学イベント『スウェーデンで学びませんか?』で去年のレクサンドでのサマーハウス体験をお話してきました。 過去の留学フェアでは大学や大学院などアカデミックな留学 […]
スウェーデン買い付け終了、そしてフィンランドへ
前回、マルメでミートボールを食べた話で終わっていました。最近は郊外ばかりで買い付けをしていて、マルメで買い付けることは無くなっていたのですが、せっかく来たので数年ぶりに古い付き合いのお店を覗いて買い付けをしてきました。 […]
出荷第1弾、そしてマルメグルメ
スウェーデン買い付けが半ばになり、それまでに買い付けた分を一旦出荷することに。実は前回までは友人の家に集めて、そこに集荷に来てもらっていたのですが、運送会社のルール変更のため、倉庫に直接持ち込みになってしまいました。 初 […]