映画『かもめ食堂』でTommi(トンミ)という名の青年が漢字で名前を書いてくれと頼み「豚身」と書いてもらうシーンがあります。あまりにも強烈な印象なので、以来アラビアのTammi(タンミ)シリーズの商品説明を書くときにうっ […]
ワークショップ、キャットドーム
こんにちは。 ワークショップ担当の猫営業部長のみりんです。猫のための猫好きによる猫のおうちのワークショップがありました。 それはしずく堂さんが考えたキャットドームです。 えっと、全部で4回やって、1回8人で、来られなかっ […]
トゥリが聖オーラヴ勲章を!
今日は先月開催したしずく堂さんのキャットドームのワークショップについて書こうと思っていたのですが、朝一番に素晴らしいニュースが入ってきたので急遽その話にします。しずく堂さんゴメン。 なんと、フィッギョで活躍していたTur […]
イッタラのブタを立てて使う
来週アップする予定の商品にイッタラのブタの形をしたカラフェがあります。カラフェというからには水やお酒を入れる容器なのですが、日本のいくつかのショップでお菓子や小物を入れるものとして紹介されているのを見ました。理由は分かり […]
ワークショップ、ダーラナホース絵付け
こんにちは。ワークショップ担当の猫営業部長のみりんです。今年さいしょにやったワークショップのレポートです。 ワタシは今年のさいしょはお腹があんまり良くなくて何回も注射されたり血をとられたり体にお水いれられたりレントゲンさ […]
掲載誌『北欧テイストで楽しむ 100人の家づくり』のお知らせ
掲載誌のご案内です。正確には再掲載誌。 本日(2019年1月31日)発売の『北欧テイストで楽しむ 100人の家づくり』です。 掲載されているのは、インテリア…ではなく、北欧のレシピです。2016年3月発売の『 […]
マルッカ時代の製品
秋の買い付けでアラビアのUhtua(ウートゥア/ ウフトゥア )箱付きデッドストックのコーヒーカップを買い付けました(Sモデルのコーヒーカップには2サイズあり、こちらは小さい方)。後ろにぼんやり写っているのがオリジナルの […]
あるデザイナーのビックリの晩年
スウェーデンの陶磁器メーカーDeco(デコ)の保存容器が、ほぼ8年半ぶりに再入荷しました(前回のアップは2010年6月でした)。Decoは1955年にヘルシンボリに創業。当店でも人気のあるRosa Ljungのヒット作も […]
商品協力:映画『雪の華』
2019年2月1日より全国公開の大型恋愛映画『雪の華』の試写会へ行って来ました。 余命を宣告された美雪の夢は、<約束の地>フィンランドでオーロラを見ること。そんなある日、ひったくりにあった美雪は、ガラス工芸家を目指す青年 […]