フィンランドを代表する建築家でデザイナー、アルヴァ・アアルト(Alvar Aalto)の生涯を描いたドキュメンタリー『AALTO』の試写会に行きました。 アアルトは世界的に有名なデザイナーでフィンランド国内だけでなく、国 […]
フィンランド映画『ガール・ピクチャー』You Go, Girls!
フィンランド映画『ガール・ピクチャー』のオンライン試写に招待いただきました。最近は試写もオンラインになって地方に住んでいても参加できるのが良いですね。ちなみに1月にご紹介した『マイヤ・イソラ』もオンラインでの試写でした。 […]
映画『マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン』アーティストの情熱が生む光
現在放送中の朝の連続テレビ小説『舞いあがれ』。今はIWAKURAよりも、舞ちゃんよりも、お兄ちゃんのメンタリティが心配。見ていない人には何の話か分からないでしょうが。 フィンランドを代表するブランドMarimekko(マ […]
映画『TOVE/トーベ』誰だって風を待っている
フィンランド映画『TOVE』を観てきました。トーベ・ヤンソンの生涯について少し見聞きして知ってはいましたが、できれば先入観なしで観たかったので、映画に関する事前情報は何も入れずに観に行きました。(今回は予告編すら観なかっ […]
映画『ラスト・ディール』古物商の醍醐味
昨年上映されたフィンランド映画『ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像』Amazonプライムで視聴できるようになったので早速鑑賞しました。 実は上映中も観たいとは思っていたのですが、生来の出不精で見逃していました。 […]
スウェーデン映画『ホモ・サピエンスの涙』美術館を訪れるように
先日スウェーデン映画『ホモ・サピエンスの涙』の試写会に行ってきました。 “映像の魔術師”ロイ・アンダーソン監督が本作で描くのは、時代も年齢も異なる人々が織りなす悲喜劇。構図・色彩・美術と細部まで計算し尽くし、全33シーン […]
スウェーデン映画『ブリット=マリーの幸せなひとりだち』
昨日、スウェーデン映画『 ブリット=マリーの幸せなひとりだち 』試写会へ行きました。 映画について 63歳・笑わない主婦。ある日スーツケースひとつで 自分の人生を探す旅に出るスウェーデンに住むブリット=マリーは63歳の専 […]
映画『リンドグレーン』母と子の成長物語
12月末にノルウェー夢ネットの青木先生に誘われてスウェーデン映画『リンドグレーン』を観に行きました。 青木さんに誘われたのが北欧ライターの森百合子さんのイベント『北欧ぷちとりっぷ』の打ち上げの場だったので、北欧食材のアク […]
デンマーク映画『アダムズアップル』悪魔っているの?
デンマーク映画『アダムズアップル』の試写会へ行きました。14年前公開ながら、このユニークな映画を紹介したいと配給担当者たちの情熱で実現した日本での上映です。 あらすじある日、仮釈放されたスキンヘッド男のアダムが更生施設を […]