こんにちは。12月7日につれび工房さんによるエスカのワークショップを開催しました。 今回作ったのはクリスマスらしく、ジンジャーブレッドマンの刺繍の小箱。クリスマスらしくって、正月もとっくに終わって、今日は1月18日! ま […]
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます 旧年中は大変にお世話になりました。本年もよろしくお願い致します。 写真は12年前、2008年の子年のために、前年の2007年12月に猫営業部長とハリネズミアッシュトレイを撮影したもの。 […]
松屋銀座『リサ・ラーソン展』招待券プレゼントと復刻について考えた
松屋銀座さんから来年開催の『リサ・ラーソン展』の招待券とチラシが届きました。 開催期間は2020年2月23日から3月4日。美術館と違って百貨店イベントは開催期間が短いので、お忘れなく。 招待券は50組100名さまにプレゼ […]
カボチャのスープをカボチャの器でカボチャのクロスと
12月21日にスーパーに行くと冬至の商品が店頭に並んでいたので、衝動的にカボチャを買いました。私はカボチャは好きなのですが、家人があまり好きでないのですよね。 家に戻って家人にカボチャどうやって食べたいか聞くと「カボチャ […]
謎の白猫
フィンランドで珍しい白猫の置物を見つけました。 裏には「Helsinki 1947」「AS」とあります。Helsinkiはもちろん、ヘルシンキ。1947は製造年なのは間違いない。では、ASとは何なのか? 手元の資料を開く […]
デンマークの大高輝美?
デンマークから久しぶりにGunvor Askによるペーパーモビールなどのクラフト本が入荷しました。また、同時にLis Paludanによるフェルト人形のキットも入荷しています。 Gunvor Askさんは1970年代から […]
掲載誌『MOE 2020年1月号』のお知らせ
久しぶりのブログですね。 何もなかったわけではなく、ノルウェー語講師の青木さんの結婚パーティーで川口のノルウェーカフェに行ったり、トークイベント「北欧ぷちとりっぷ」にまた呼んで頂いたとか、スタジオ101さんのご自宅に遊び […]
ラプアンカンクリの新作届く
フィンランドから嬉しい贈り物が届きました。テキスタイルブランド「ラプアンカンクリ(Lapuan Kankurit)」で先月末頃に新発売となったタオル「 NYYTTI」です。 送り主は、このタオルをデザインしたエリナ・アイ […]
カルヤランピーラッカの棒を使いたかったから
キッチンの引き出しを整理していたら、フィンランドで衝動買いしたカルヤランピーラッカ専用の延ばし棒が出てきました。買ったときに「私、きっとこれを使う事はないなあ」と思ったのは事実ですが、本当に何年も使わないまま。ふと、作っ […]