昨日、9月に公開されるフィンランド映画『サウナのあるところ』の試写会に行ってきました。81分たっぷりと男性の裸体を観続けるという、滅多にできない体験。 『サウナ/Sauna』とは、恐らく世界中で使われている唯一のフィンラ […]
13周年セールのお知らせ
おはようございます。 2006年の7月にオープンしたフクヤ、今月で満13年になりました。長い方では、もう10年以上のお付き合いになりますね。本当にありがとうございます。 そこで感謝の気持ちを込めて恒例周年祭をネットと実店 […]
フィンランド映画『マン&ベイビー』大変なのは男だからじゃない
渋谷のユーロスペースにて現在開催中の北欧映画祭『トーキョーノーザンライツフェスティバル2019』でフィンランド映画『マン&ベイビー』を鑑賞しました。 『マン&ベイビー』 は2017年のコメディ映画で、クスクスと笑う場面が […]
フィンランドの名前ネタと映画と展覧会のお知らせ
映画『かもめ食堂』でTommi(トンミ)という名の青年が漢字で名前を書いてくれと頼み「豚身」と書いてもらうシーンがあります。あまりにも強烈な印象なので、以来アラビアのTammi(タンミ)シリーズの商品説明を書くときにうっ […]
新作フォトブック「今日、どれにする?」(500円割引券付き)
こんにちは。去年、一昨年とインスタグラムにアップしたクリスマスのアドベントカレンダーを覚えていらっしゃいますでしょうか? それら49セットから厳選したセットと、新たに撮影したセット、全部で30セットを1冊の本にまとめまし […]
『北欧のおやつとごはん』最新版更新方法
北欧のレシピを集めた電子書籍『北欧のおやつとごはん』にレシピを追加して25のレシピから32のレシピに改訂したのはいつのことだったか…。 既に「25のレシピ」版をお持ちの方にはアマゾンから自動的に更新されると思 […]
12/8 スウェーデンのビンテージ陶器についてお話します
来たる12月8日にイベント「Sweet Sweet Sweden+」でスウェーデンの陶磁器デザイナーについてお話します。主催者さんから「まだ申し込みがありませんよ」と発破をかけられ、お尻に火が付きました。何とかなるんじゃ […]
イベントのお知らせと、イベントのお礼
10月19日に無事北欧買い付けから戻りました。帰国してからバタバタと10月、11月にイベントに登壇していたのでブログの更新がすっかり止まっていました。そのご報告と、12月開催予定イベントのお知らせです。全部でお知らせが三 […]
第5回 『フクヤ北欧ガラクタ市』開催のお知らせ
【9月29日追記】台風の接近のため、30日の開催は中止し、日にちを改めて開催します。新たな開催日については、当店の各種SNS、またはメールマガジンにてお知らせを致します。ご了承ください。 難あり品のアウトレットセール「フ […]