気が付けば今日は8月最後の日!!なぜかずっと30日と思っていましたよ!東京は今年はあまり暑くならず、過ごしやすい夏でした。既に朝は冷え込むようになり、しまったばかり(のような気がする)布団を出そうかどうしようか考え中。 […]
ノルウェーのTor Vikingとクランペット
今朝は何故か「クランペットを作ろう。クランペットは時間がかかるから早く起きなきゃ」と思いつつ、うとうととしていると、5時半ごろ猫がお腹の上に飛び乗って目が覚めました。そして猫に先導されるまま猫ご飯をあげ、猫トイレを掃除し […]
カンガルーを描いたフィンランドの子供用食器
こんにちは。台風の影響で雨風が強い東京です。 今日オリンピックが終了しましたね。世界各国の人が国旗と共に入場してきた閉会式を観ると感慨が湧いてきました。私にとってオリンピックの楽しみは、もしかしたら競技そのものより、普段 […]
アラビアのアピラのロゴの謎解明とアラビアロゴのオマケ話
先日、フィンランドとスウェーデンとデンマークからそれぞれ荷物が届きました。今週のアップから、春の買い付け品にプラスして少しずつアップしていきます。 フィンランドから届いた荷物には、アラビアのアピラ(Apila)も入ってい […]
ユジク阿佐ヶ谷で「北欧映画の夏祭り」
阿佐ヶ谷にあるミニシアター「ユジク阿佐ヶ谷」で8月6日から26日まで「北欧映画の夏祭り」と題した映画祭が開催されています。今日は見逃してしまったノルウェー映画「ハロルドが笑うその日まで」を観に足を運びました。 中には壁一 […]
スティグ・リンドベリの魅力が花咲くタヒチのティーカップ
4月の買い付けでグスタフスベリのタヒチが手に入りました。コーヒーカップよりも更に手に入りにくいティーカップです。そもそも入手困難なうえ、食洗機による色落ちが起こりやすく、状態が良いものが見つかりにくいシリーズ。 デザイン […]
ピクニック日和…ではないけれど
6月ごろから猫営業部長に5時前に起こされるようになりました。暑くなると食欲が落ちる猫営業部長に涼しい早朝のうちに出来るだけ食べて欲しいので、起こされるままに起きて、ついでに近所の駒沢公園を一周散歩しています。 一昨日の1 […]
アラビアの手彩色ランチプレート
週末に家人が山へ出かけたので、さて一人で何を食べようかとストック棚をごそごそしていたら、以前買ってそのままだったひよこ豆の水煮が出てきました。家人は男性にありがちな、芋栗南瓜そして豆が苦手。一人の時はここぞとばかりさつま […]
永久凍土を表したガラスの器で涼しく
こんにちは。今日も猛暑だそうで、口を開ければ「暑い」しか出てこない状態です。 せめて涼しさを演出するガラスの器はいかがでしょうか。これは、その名も「ツンドラ(Tundra)」といかにも涼しそうなガラスの器です。 フィンラ […]