9月のフィンランド料理教室の模様です

101004-1.jpg

おはようございます。
お客さまからフィンランド料理教室のお写真と感想が届きました。
ありがとうございました。
フィンランド料理教室って、随分前の話ではないの?
と思われた方もいらっしゃるかも知れません。
実は、先生のヨハンナさんが2回目の教室のときに体調を崩されて、先週まで延びてしまったのです。ご参加予定の皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
理由ははっきりとは分からないのですが、個人的には夏の暑さが原因かと思いました。なにしろヨハンナさん、日本の夏は初めて(去年は帰国していたらしいです)の上、記録始まって以来の猛暑。7月、8月のメールのやり取りでも「この熱さは大変なものですよ」「ちょっと気分が悪いです」「暑くてちょっと(外へ出るのは)無理」と随分と弱っていたので。
さて、ここからがお客さまから寄せられた感想です。まずは千葉県のTさまから。(トップのお写真もTさまからいただいたものです)


101004-2.jpg
101004-3.jpg

こんにちは。
8日のクラスの写真お送りします。
今回のみなさんもやわらかい雰囲気の方ばかりでとても楽しいお教室でした。
お二人がフィンランド語を習っていらっしゃり、もう一方はスウェーデン語をと、みなさん凄いな~って思いました!
帰りはあの大雨でしたが、これも大切な思い出の一つ。
次回のお教室も楽しみにしております。


参加のお二人がフィンランド語をされていることは伺っていましたが、もう一人の方もスウェーデン語をされていたのですね!ヨハンナさんはフィンランドでもスウェーデン語を話す人が集まっているトゥルク出身ですから、少しスウェーデン語もお分かりになるようです(本人は全然といっていましたが、スウェーデン語で短いメッセージをくれたことがあります)。
フィンランド語をやっていらっしゃるお二人は、ヨハンナさんにフィンランド語で挨拶をされて、とても驚いたようですよ。
またTさまはお料理がお得意。お教室の後、こんなメールとお写真をいただきました。


101004-4.jpg
101004-5.jpg

こんばんは。
一雨ごとに涼しくはなっていますが、もうすぐ10月の割に蝉がないていたり、入道雲が空に気持ちよさそうに漂っていたりと異常気象の夏が続いていますね~
本日ランチに先日のフィンランド料理教室で教えていただいたお料理を少しだけおさらいしてみました。
オープンサンドは家にスモークサーモンがあったので手抜きでそれを使ってしまい、酸味のあるパンは主人が苦手らしいので使いませんでした。
夏のスープもほうれん草を入れ忘れたりとレシピを見ないで作ると忘れている事も多いと実感した一日でした(汗)
昨日「ケークサレ」のお教室に行ってきまして、お教室で私が作ったものをカットする前に以前お譲りいただいたアルフルディ社の可愛いお皿に盛付けてみました!
猛暑の間は何も作る気になりませんでしたが、これからはお料理も楽しくなる時期、次回のお料理教室心待ちにしております♪


アルフルディのお皿はハンガリー製で、以前お買い求めになったものです。Tさまのお料理レパートリーは世界中にまたがっているのですが、ハンガリー料理もお得意。以前はハンガリー料理のお写真を同じプレートに盛り付けたものを送ってくださいました。
ケークサレも美味しそう!ありがとうございます!
さて、29日に延期された2回目のフィンランド料理教室にご参加の、東京都のTさまからもお写真と感想をいただきました。


101004-7.jpg
101004-6.jpg

昨日は、楽しいお料理教室を開催していただき、ありがとうございました。
雰囲気だけでも感じていただけたらと思い、ぼっけぼけの写真を一応添付してみました。
ヨハンナ先生も一生懸命教えてくださり、本当に習って1年ちょっととは思えない日本語はすごいとみんなで、感心しきりでした。
レシピも日本語で、これまた(つっこみ所満載なのですが)驚きでした。
サーモンにお砂糖をエーっと思う位のせた時はどうなる事かと思いましたが、以前、三田さんにマカロニキャセロールにジャム、サルミアッキ以外にOKのくだりで、「舌が北欧!」っといわれた私は今回もおいしくいただきました。
個人的にはもっとディルもっさりして欲しかった!かな。
本当に楽しい時間は、アッという間でした。 アドレスを交換したりして、先生の本をもってきた方がいらして、私も持っていけばよかった…と後悔しました。
いつも、行く前はドキドキなのですが終わると参加してよかった!と
素敵な時間を作ってくださる三田さんに感謝です。
またの機会を楽しみにしております。


ありがとうございました!
Tさまはお姉さまが日本語教師としてフィンランドに赴任され、ご自宅に赴任された学校の校長先生が遊びに来られるのをきっかけにフィンランド料理を習おうと思われたそうです。それからほとんど毎回参加されているのですが、よほど向いていたのか味覚が北欧!なにしろ”世界一まずいお菓子”と評されるサルミアッキも最初から抵抗なかったのですから。
サーモンはGraavikala(冷たい魚料理)というお料理なのですが、塩と砂糖で味をつけるのですね。私も最初は「生魚に砂糖と塩の組み合わせ!」と驚いたのですが、これが意外と違和感が無く美味しいのです。
Tさまが書かれている「先生の本」とは先日発売されたこちらの本です。

「旅する料理教室 世界の料理上手から教わるとっておきレシピ (エンターブレインムック)」
お買い求めは下記画像をクリックしてどうぞ。

さて、実は私も北欧料理教室に先日助けられました。
「STORY」という雑誌から”料理を作って食器と一緒に紹介してください”とかなり急ぎの取材が入り、あたふたとしたのですが、過去の北欧料理教室のレシピを思い出しなんとか対応しました。
あとで考えると、ああすればよかった、こうすればよかったと思うことが沢山あり、冷や汗ものなのでとても恥ずかしいのですが、ご紹介します。よろしければどうぞ(立ち読みでも・・・)。

STORY (ストーリー) 2010年 11月号
お買い求めは下記画像をクリックしてどうぞ。

それでは、今日は爽やかないい日曜日ですね。
皆さまも良い休日を!
ミタ

ヨハンナさんと次のお料理教室の話をしていたのですが、体調不良&スケジュール調整でバタバタしているうちにそのままに。メニューは決まっているので、これから日にちの調整をしますね!

【この記事をシェア】

9月のフィンランド料理教室の模様です」への4件のフィードバック

  1. 私は9/8の料理教室に参加させていただいたOです。
    私は初めてだったのですが、とっても楽しかったです♪料理もとってもおいしくて、まずはスープを家で復習してみました。
    ヨハンナ先生、とってもかわいい方ですね~☆フィンランドのお話もいろいろしていただきました。また、参加者の方もフィンランドに詳しい方が多く、フィンランドに行きたくなってしまいました!
    ヨハンナ先生、ミタ様、参加者の皆さま、楽しい時間をどうもありがとうございました。またぜひ参加したいです♪
    Tさま
    ぜひ写真を送っていただければと思います。もしかしたら私、お伝えしたメールアドレス、間違えてたかも!?

  2. >>Oさま
    こんにちは!この度はご参加いただいてありがとうございました。楽しんでいただけて、本当に良かった!
    Tさまがブログをご覧になるかどうか分からないので、念のためこちらからもご連絡しますね。

  3. ミタ様
    どうもありがとうございます!どうぞよろしくお願いいたします。
    これからもブログやtwitterの更新、そしてお料理教室や商品を楽しみにしていますね♪

  4. >>Oさま
    いえいえ、こちらこそありがとうございました。
    是非、次回のお料理教室もご参加くださいね!

コメントを残す

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る