関西に引っ越して縁があって関西日本スウェーデン協会に入会しました。その協会が主催の「スウェーデン料理とセムラの夜フィーカ」に参加しました。会場は大阪の北欧ファミリーレストランKeitto Ruokala。 今回の企画を立 […]
北欧を探し関西を西に東に
土地勘のない方には分かりづらいと思いますが、神戸の自宅から西へ20キロほど行くと海水浴場で有名な須磨という場所があります。須磨にはデンマーク人のハンセンさんがやっているホットドッグのお店「コペンハーゲン」があるので、所用 […]
大阪のKeittoさんでクリスマストークをした話
もう3か月以上前の話になるのですが、去年の12月10日に大阪にあるKeittoで北欧のクリスマスをテーマにトークをしました。ブログにアップしたかったのですが、自分の写真がないので、なんとなくそのままになっていました。来月 […]
京都北欧散歩 レインホテルからカフェアアルトまで
1年半前に『東京フィン散歩 サーリネン展からロバーツコーヒーまで』としたブログを書きました。 今回は京都で北欧散歩をしたお話しの第2弾。第1弾?あるんですよ、去年の1月に。実はこのブログの最後に個人的な理由で神戸に宿泊し […]
掲載誌『北欧テイストで楽しむ家づくり100人のアイデア』のお知らせ
掲載誌のお知らせです。掲載といっても、フクヤの商品ではありません。 1月31日発売の『北欧テイストで楽しむ家づくり100人のアイデア』に神戸の自宅が掲載されました。 見開きは50年代~60年代を意識した階段ホールとキッチ […]
映画『マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン』アーティストの情熱が生む光
現在放送中の朝の連続テレビ小説『舞いあがれ』。今はIWAKURAよりも、舞ちゃんよりも、お兄ちゃんのメンタリティが心配。見ていない人には何の話か分からないでしょうが。 フィンランドを代表するブランドMarimekko(マ […]
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます 旧年中は大変にお世話になりました。本年もよろしくお願いします。 2022年は社会全体が激震の年でした。そして、心が痛むことにそれは今もなお続いています。 また個人個人にとっても様々な出 […]
Merry Christmas!
GLÆDELIG JUL! 2022年も終わりに近づいてきましたね。 個人的には今年は激動の年、そして長年の夢の実現の年でもありました。 皆さまが良い年末年始を迎えられますように、心から願っています。
『今日、どれにする?』電子書籍版発売
2017年と2018年の12月にアドベントカレンダーとしてインスタグラムにアップした写真を2019年にまとめ、小冊子『今日、どれにする? 北欧のカップ&ソーサー&プレート30選』として販売していました。 何度か増刷したの […]