さて、フィンランド3日目の金曜日、一昨年から毎年訪れているショップへ。 地元の人に教えてもらった、お勧めのお店です。ありとあらゆるものが外にまで並んでいます。 店中には陶器やガラスだけでなく本や家具も所狭しと押し込められ […]
フィンランド2日目は手作りケーキと猫との戦い
フィンランド買付け2日目は粉雪の降る朝で始まりました。昨年の5月は暑いくらいだったので、同じ季節とは思えません。 さて、この日は馴染みのお店へ。シナモンロールとコーヒーを用意してくださっていました。少し甘いものを食べ、想 […]
フィンランドで噂のマリメッコ食堂へ
今日、フィンランドからフェリーでスウェーデンに入り、やっと落ち着いてパソコンを開くことが出来ました。というのも、フィンランドでは母の日はほとんど全てのお店が閉まってしまうという事を初日の買付先で教えてもらって初めて知り、 […]
フランスにいます
こんにちは。5月3日にエールフランスの夜便でフランスに向かい、4日の早朝4時ごろシャルル・ド・ゴール空港に到着しました。今回は家人のマイレージがたまったので、それを使いたいのがフランス入りの理由です。写真はホテル最寄りの […]
5月3日から20日まで買い付けに行きます
2014年5月3日から20日まで買付けのため発送をお休みします。 この間のお買い物はしていただけますが、発送は5月21日以降になります。また、お問い合わせへの返信などの対応も5月21日以降になります。ご不便をおかけいたし […]
「雑貨撮影講座」を開催しました
今月の19日と27日にカメラマンの大石道博さんによる「雑貨撮影講座」を開催しました。当初は19日だけの予定がたちまち満席になり、キャンセル待ちを沢山いただいたので、急遽27日を追加しての開催でした。写真は流れを重視して、 […]
イースターにデンマーク人がやってきた
2週間も前のことですが、4月14日の日曜日、イースター休暇を利用してデンマークから友人がご主人と娘さんとの3人で来日しました。 こちらはお土産に頂いたお菓子と小皿。お菓子の名前はアンデルセン童話にちなんだ「Et godt […]
今日はイースター
今日はキリスト教の世界ではイースターです。イースターを日本語でいうと「復活祭」。イエス・キリストが死から蘇ったことを記念する日ですが、春の到来を祝う古代のお祭りと結びつき、毎年日にちが変わる移動祝日です。特に冬が長く寒く […]
フィンランドの手工芸とイースターのお菓子「パシャ」
今週初めの15日にフィンランドの手工芸ユニット「Takku(タック)」による講座を開催しました。 午前中はフィンランドのバンド織り「ピルタナウハ」。2名の方にご参加いただきました。トップの写真は何度も参加していただいてい […]