こんにちは。7月27日に初のスパイス講座を開催しました。 講師はスパイスコーディネーターの松田祐保子さん。大学生の時にネパールに行ったのがきっかけでスパイスを使った料理を覚え、現在はスパイス会社で商品開発をやりつつ、個人 […]
ワークショップ、アロマでバーチサップの化粧液
こんにちは。7月13日に開催した白樺樹液(バーチサップ)を使った化粧液作りのレポートです。猫営業部長が不調のためスタッフ♀代役です。がんばります。 様々なミネラルやビタミンを含む白樺樹液は、北欧やロシアでは […]
フィンランドでご飯
もう夏になってしまっていますが、春の買い付けフィンランドの買い付けの続きです。 これは今回初めて買い付けたリーヒマキガラスのFlindariタンブラーです。 他にも色々買い付け。 この形のマリメッコのバッグ、懐かしいです […]
ワークショップ、夏のアームカバーを編む
こんにちは。フクヤのワークショップ担当の猫営業部長のみりんです。 6月にアームカバーを編むワークショップをしました。 先生はしずく堂さんです。 それで糸がこんな風にシマシマだから編むとシマシマになります。 ぜんぶで4回や […]
映画『サウナのあるところ』NHKのドキュメント72時間が好きなら…
昨日、9月に公開されるフィンランド映画『サウナのあるところ』の試写会に行ってきました。81分たっぷりと男性の裸体を観続けるという、滅多にできない体験。 『サウナ/Sauna』とは、恐らく世界中で使われている唯一のフィンラ […]
フィンランド、ドーナツと猫と買い付け
随分と間が空いてしまいましたが、フィンランド春の買い付け編の2回目です。もう4月に入るというのに、朝は地面が真っ白になるほど冷え込むフィンランド。 ところで、立ち寄った大型スーパーにアーノルドドーナツのコーナーがありまし […]
13周年セールのお知らせ
おはようございます。 2006年の7月にオープンしたフクヤ、今月で満13年になりました。長い方では、もう10年以上のお付き合いになりますね。本当にありがとうございます。 そこで感謝の気持ちを込めて恒例周年祭をネットと実店 […]
スウェーデン大使館でレクサンドのサマーコースについてお話しました
こんにちは。 昨夜(6月27日)スウェーデン大使館で開催された留学イベント『スウェーデンで学びませんか?』で去年のレクサンドでのサマーハウス体験をお話してきました。 過去の留学フェアでは大学や大学院などアカデミックな留学 […]
スウェーデンの定番お菓子レシピ本で定番シナモンロール
2019年の春の買い付けブログ(まだ終了していませんが)の『ワッフルの日に椀子ワッフル状態』の回で、スウェーデンの定番レシピ本『Sju sorters kakor(7種類のお菓子:スウェーデンではおもてなしにお菓子を7種 […]