昨日に続いて、フクヤで開催したワークショップのレポートです。 先週末はTakkuのヘイディさんによるサーミブレスレット作りでした。ところで、Takkuは元々フィンランド人二人のユニットでしたが、一人が帰国し、今はヘイディ […]
家族の歴史、ビング オー グレンダールのクリスマスイヤープレート販売します
私の母はビング オー グレンダールのクリスマスイヤープレートを1964年から2000年まで、毎年買っていました。プレートはリビングの壁の天井近くに一列に並べて飾られ、たまに母から「あれはあなたが生まれた年」など指さしなが […]
クリスマスクロスBuy2 Get1 FREE!キャンペーン!
北欧ビンテージのクリスマスクロスのお得なキャンペーン開催中です! 対象のクロスを3枚お買い求めになると、一番高い1枚が無料になります! 北欧らしい青が中心になった色使いや、北欧ならではのユールボック、トムテ、ハートやリン […]
ちょっとしたお知らせ
写真のプレート。70年代のアラビア製「Hilla(ヒッラ)」です。ヒッラとはフィンランド語でクラウドベリーのこと。 実はこのデザインは数年前までKäpy(カピ)、フィンランド語で松ぼっくりの名で流通していました。いつの間 […]
デンマーク映画『アダムズアップル』悪魔っているの?
デンマーク映画『アダムズアップル』の試写会へ行きました。14年前公開ながら、このユニークな映画を紹介したいと配給担当者たちの情熱で実現した日本での上映です。 あらすじある日、仮釈放されたスキンヘッド男のアダムが更生施設を […]
重版出来!改めて感謝します
著書『北欧 食べる、つくる、かわいいと暮らす』の重版が決まりました。 出版から4年もの時が経っていただけに、かなり驚きました。 地道に売れていたのですね。 これも皆様のお陰です。中には「読む用と保存用」「自分用と普及用」 […]
映画『サウナのあるところ』NHKのドキュメント72時間が好きなら…
昨日、9月に公開されるフィンランド映画『サウナのあるところ』の試写会に行ってきました。81分たっぷりと男性の裸体を観続けるという、滅多にできない体験。 『サウナ/Sauna』とは、恐らく世界中で使われている唯一のフィンラ […]
13周年セールのお知らせ
おはようございます。 2006年の7月にオープンしたフクヤ、今月で満13年になりました。長い方では、もう10年以上のお付き合いになりますね。本当にありがとうございます。 そこで感謝の気持ちを込めて恒例周年祭をネットと実店 […]
フィンランド映画『マン&ベイビー』大変なのは男だからじゃない
渋谷のユーロスペースにて現在開催中の北欧映画祭『トーキョーノーザンライツフェスティバル2019』でフィンランド映画『マン&ベイビー』を鑑賞しました。 『マン&ベイビー』 は2017年のコメディ映画で、クスクスと笑う場面が […]