2月14日のバレンタインは、東京では2月とは思えないほど暖かい土曜日になりました。お休みということもあって外出した人も多かったのでは?私は朝一番に材料を買いに行って、恒例のチョコレートケーキを焼きました。 さて、そのチョ […]
かりっとパンケーキ
おはようございます。 昨日は祝日。皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 我が家では、フィンランド料理教室の先生、アヌさんに頂いたレシピでフィッシュスープとフィンランド風パンケーキをランチに作ってみました。上の写真は、その […]
おんなじだけど、ちがうもの
もう2月11日。気が付けば、世間はバレンタイン、バレンタインと五月蝿いですね。いや、別に怒っているわけではないですよ。 結婚してからは、毎年バレンタインにはチョコレートケーキを焼くのが恒例なのですが、独身のときは特に何も […]
もう間違えない
おはようございます。 先週入荷した商品にキャニスターが目立ちました。 商品を選ぶときに、自分の好みが反映されるのはもちろんですが、もう1つ、今、自分が関心があるものも無意識のうちに反映されるようです。 実は長い間、塩と砂 […]
遠出しました
こんにちは。ただいま、私、ノルウェー王国大使館の前から中継しています。 冗談です。 とはいえ、ノルウェー王国大使館に行ってきたのは本当です。昨日、大使館の文化担当の参事官と広報担当の方にお会いしてきました。 というのも、 […]
ノルウェー料理教室のご感想
おはようございます。 さて、先月の29日に開催した「ノルウェー家庭料理」のお写真とご感想を頂きました。 上の写真はお客様から頂いた、多分「ライスクリームのソースを作っているところ」です。なぜ「多分」なのかといいますと、試 […]
フィンランド&デンマークから入荷
こんにちは。数日前にフィンランドとデンマークから届いていた荷物をやっと開けました。これで全部ではないですが、午前中に開梱した分だけを並べました。ここまでは順調。小さな欠けが1つのカップにありましたが、年末は立て続けに一箱 […]
今週のアップとアウトレット
こんにちは。 今週のアップですが、一日早くして、水曜日にアップします。 と、いうのも木曜日はヒルデ先生の「ノルウェー家庭料理教室」。アップの3時までには戻れるのですが、もしかして、と言うことも考えて一日早めることにしまし […]
イッタラ×マリメッコの「春」
おはようございます。 東京は週末は少し暖かく、最高温度は17度とのことでした。17度という感覚がちょっと想像できなくて、いつものとおりセーターにダウンジャケットで出かけたのですが、少し暑いくらいでした。 そういえば、数年 […]