気が付けば、クリスマスまで1週間を切りましたね。
クリスマスの食卓にスウェーデンのビンテージクロスはいかがでしょうか?普段の食器を使っていてもたちまちクリスマスの雰囲気になります。
スウェーデンのデザインは赤と緑と定番のクリスマスカラーを使いながらも、落ち着いた雰囲気に作っているので、悪目立ちしません。

北欧ならではのモチーフも楽しい。これは、デンマークではクリスマスの飾りとして欠かせない市松模様のクリスマスハート。

スウェーデンのクリスマスクロスの色使いで面白いなあと思うのは、青が基調になっているデザインが多い事。他の国のデザインに詳しい訳ではありませんが、これはクリスマスの時期は1日の3分の2が夜の北欧ならではかなあ、と思っています。

このクロスは色で言えば赤でも青でも、ましてや青でもありません。けれども、良く見るとモチーフがクリスマスハートやユールボック(北欧のクリスマス山羊)だったりと、実はクリスマス用。こういう発見も面白かったりします。

他にも壁掛けやランチョンマットなどもあります。下記リンク先からご覧くださいね。
●クリスマス北欧ビンテージクロス
ミタ