こんばんは。18日に日本を出て、デンマークのコペンハーゲン経由、フィンランドのヘルシンキに到着しました。 これは、コペンハーゲンのカストラップ空港です。いつも活気があり、インテリアがおしゃれで、ショップが充実していて乗り […]
10月18日から31日まで買付けに行きます
2013年10月18日から31日まで買付けのため発送をお休みします。 この間のお買い物はしていただけますが、発送は11月1日以降になります。また、お問い合わせへの返信などの対応も11月1日以降になります。ご不便をおかけい […]
しずく堂さんの「北欧モチーフを編み込むミニマット」終了しました
10月12日の土曜日、しずく堂さんによる編み物教室「北欧モチーフを編み込むミニマット」を開催しました。午前と午後の2回とも満席で、合計12名さまがご参加。どちらもたちまち埋まってしまう人気講座です。なお、講座の流れのご紹 […]
思い出のクロッカスシリーズ
先日ご来店されたお客さまから面白い話を伺いました。 お客さまが学生時代だった1983年から87年までアルバイトをしていたカフェは、ママさんが60歳を期に自宅を改装して始めたもので、食器は全てアラビアのクロッカスを使ってい […]
10月4日はシナモンロールの日で写真募集中
こんにちは、今日の10月4日はスウェーデンの「シナモンロールの日(Kanelbullens dag)」です。写真は今朝、私が焼いたもの。スウェーデンでは出来た物を買って食べるのだけでなく、このように家庭で作る人も多いよう […]
ことこと作る野菜のスープ
明日から10月。日に日に気温が下がって秋が深まってきました。そろそろ冬の事を考える季節かも知れません。最近は栽培物が増えて野菜に季節感が無くなっていますが、やっぱり冬といえば根菜でしょうか。根菜には体を温める作用があると […]
軽やかなグスタフスベリのコーヒーカップ
写真はスウェーデン、グスタフスベリの
北欧持ち寄りパーティー
3連休の最終日の昨日、スウェーデン料理講師のハナトモさんが年内に海外へお引越しとなるので、縁のある皆さんで集まってお別れ会をしました。ハナトモさんはもちろん、北欧食材輸入のアクアビットジャパンさん、ノルウェー語通訳&講師 […]
お菓子にお菓子を重ねて
カラフルで楽しいスタッキングのお菓子缶。スウェーデンで1940年代から60年代ごろまで作られていた人気のアイテムです。 スウェーデンの人気ビンテージ情報誌「RETRO」に特集ページがありました。いわく、重ねる事でスペース […]