朝、外に出ると美しい朝もやの光景でした。 そんなの普通だから、いいから朝ごはん出しなさいよと、スムがどこからともなく現れて プリケツを見せつけながらご飯場まで私を先導してくれました。 トフィーは私の気配で起きて物置小屋の […]
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます 旧年中は大変にお世話になりました。2018年はあまりにも沢山の出来事があったので振り返るのが大変です。年を取るにつれて1年が短く感じるようになりますが、去年は本当に長かった。というわけ […]
フィンランド買い付け猫の手
朝一番に猫たちにご飯をあげて、フィンランドの買い付けがスタートしました。 いつもの買付け場所でカレリアンピーラッカとハム&チーズのオープンサンドをご馳走になりました。これを期待していつもお腹を空かせて行くのです。 食後は […]
フィンランドでキャットシッター
2018年のうちに終わらせたかった秋の買い付けブログですが、無理そう。スウェーデン編が終わって区切り良く、一安心してしまったのが間が空いた理由なのだと推測しています。このまま年を越してしまおうかと思ったのですが、ずるずる […]
ワークショップ、フィンランドの手工芸
こんにちは。ワークショップ担当の猫営業部長のみりんです。 今年さいごのワークショップのレポートです。 フィンランドの手芸を教えているTakku(タック)のヘイディさんの教室でした。それでTakkuは活動名で一人でもTak […]
ワークショップ、金継ぎ
こんにちは。ワークショップ担当の猫営業部長のみりんです。 12月15日は金継ぎをやりました。金継ぎというのは割れたりした器を引っ付けたり直したりして金で飾る日本の工芸のことです。それで、スタッフも直す練習したいから参加し […]
ワークショップ、クリスマスの香りのハンドクリーム
こんにちは。ワークショップ担当の猫営業部長のみりんです。 12月8日はクリスマスのにおいがするハンドクリームを作りました。 これは準備しているところです。 先生がみんなが来る前に何かやっていました。 みんなが来てそれで作 […]
レシピ:デンマークのミートボールカレー
昨日、学生時代の友人と娘さんを我が家に招いて昼食にデンマーク料理のミートボールカレー、Boller i karry(ボーラ イ カーリ )を作りました。デンマーク料理でカレーは不思議に思われるかも知れませんが、一説には1 […]
ワークショップ、エスカで作るメモスタンド
こんにちは。ワークショップ担当の猫営業部長のみりんです。 12月7日はデンマークのエスカを作ったの。エスカっていうのはデンマーク語で箱って意味なんだけどそれで箱に刺繍を付けたのをエスカって言うの。猫だからあんまり分かりや […]