世間はお盆休み。みんな何をしているのかなあ。 私は趣味のパッチワークの手を休めて、お茶です。EmiliaのTVセットはプレートとソーサーが一緒になっているので、こんな風に使います。カップは大きめなので、スープにサンドイッ […]
楽園で生まれたもの
スウェーデン特集、今日はリンドベリのAdamです。1959年発表。近年人気が再燃し、昨年(2005年)復刻しました。 単純な水玉模様ながら、一度見ると忘れられない不思議な柄です。よく見るとドットの一つ一つは独立しているよ […]
If I were a lady,
スウェーデン特集第3弾。今日ご紹介するのはGustavsbergのEmmaです。1971年発表。Emmaとは女性に良くある名前ですね。 点描とラインで描かれた花の絵が、いかにも70年代らしいデザインです。どこか懐かしいの […]
ちょっとブレイク
スウェーデン特集第2弾は、以前入荷情報で少し触れたGustavsbergのConsulモーニングカップです。 前回の繰り返しになりますが、フォルムは作者のスティグ・リンドベリ自身が「生涯のヒット作」と呼んだ “ […]
愛されるデザインとは
土曜日に新商品をアップしました。すでに売切れてしまった商品もありますが、よろしかったらご覧になってください。ショッピングサイトはこちらからです。さて、さて、Arabiaの話題が続いたのは、スウェーデンデザイン好きとしては […]
子供にはもったいない?
Kaj FranckデザインのモデルにEsteri TomulaがデコレートしたArabiaの子供用カップMarsです。 1968年製ですから、ほぼ40年前に作られたもの。その割にはきれいな状態なので、おそらくほとんど使 […]
新入荷商品のアップについて
こんにちは。今日は休日勤務で、新入荷商品の撮影です。さて、今回ブログをご覧になってくださった方からいくつか、いつアップするのかというご質問を頂きました。 目標としては来週中には、と考えているのですが、あまり確実なお日にち […]
びっくりのプレゼント
とりあえず、到着した荷を解いてみました。わくわく。 じゃーん!こんなに有りましたー! 来週中は写真撮りと計測、ページ作りです。がんばります。励ましのお便りください。(うそ、うそ) そしてなぜかこんなものも。 これはアラビ […]
入荷&アップ – バナナの箱再び
フィンランドより4箱届きました。主にアラビアの商品が入荷です。(写真は先に到着した2箱) リクエストの多いKrokusのモノトーンのカップやエステリ・トムラもMarsといったちょっと珍しい商品も。 商品アップは来月を予定 […]