おはようございます。昨日、来年予定しているリストウォーマーのワークショップの件で講師の帯刀貴子(たてわき たかこ)先生のお宅にお邪魔してきました。お住まいは、我が家からは駒沢オリンピック公園を挟んで反対側なので、公園を抜 […]
スウェーデン料理教室でクリスマス料理
こんにちは、今日は雨の東京です。このところ、お天気の悪い日が続いたのですが、珍しく晴れた昨日、hanatomoさん主催の「スウェーデン料理教室」に参加してきました。 これは北欧風サーモンマリネ「Gravad Lax(グラ […]
自由な環境が生んだ美しい作品
この美しい青の濃淡を見せる花と鳥の置物は同じ作者によるものです。その作者とは1960年代のアイコンともいえるユニークなフォルムのティーポット「POP」を作り出した、Inger Persson(インゲル・ぺルション)(19 […]
最終日コペンハーゲン散歩
こんにちは、ダラダラ書いていた、買付レポートもようやく最終回です。さて、フィンランド→スウェーデンと南下して最後はデンマークのコペンハーゲン。前日の夜にコペンハーゲンに入り、この日の午後の飛行機で帰国予定でしたので、午前 […]
スウェーデン刺繍無事終了♪
11月29日に「【スウェーデン刺繍】スウェーデン刺繍でつづる、クリスマスにミニフレーム」の1日教室が無事終了しました。雨の心配もあったのですが、結局降ることなく安心しました。雨が降ると足元が悪くなるばかりか、電気をつけて […]
スウェーデンのスーパーマーケット!
おはようございます。買い付けレポートの続きです。そう、買い付けレポートはまだ終了していなかったのです。ふふふ。今日はスウェーデンのスーパーマーケットレポート(?)です。まずはトップの写真はスウェーデンの固いパン、レクサン […]
「北欧のおいしい話」お店開店?!
おはようございます。少し前の話になるのですが、フクヤでトークショーをしてくださった「北欧のおいしい話」著者の森百合子さんからハウスウォーミングパーティーのお誘いがありました。ご自宅のある田園調布までフクヤからバスで約20 […]
クリスマスクロス店舗で先行販売!
こんにちは、明日、明後日の土日は月に1度のフクヤ実店舗「Fukuya Welcome Day」です。どうぞお時間が有れば足をお運び下さい。→アクセス方法と営業時間さて、トップの写真は全て一昨日スウェーデンから届いたビンテ […]
刺繍小箱エスカのワークショップを開催しました
こんにちは、昨日はデンマークの刺繍小箱「エスカ」のワークショップでした。作ったのは北欧の12月13日の行事、ルシア祭をテーマにした教会型の小箱です。→【刺繍小箱エスカ】ルシア祭の教会型小箱大雨のなか、ありがたいことに全員 […]