
6月に北欧ライターの森百合子さん宅で開催されたレストランデイでノルウェー語通訳の青木さん(ノルウェー夢ネット主催)にばったりと会いました。パンやお菓子の買い物を済ませ駅前でお茶をしているとき、青木さんが「インスタライブをやりたい」と突然言い出すので「インスタライブって、インスタろくにやってないじゃない?生トークやりたいなら他のメディア使えば?ノル夢ネットが一番フォロワー多いツイッターがいいんじゃないの?もし、やるならヘルプするよ」と話をしました。
それから、たまにオンラインで「どうしようかね~」と少しずつ内容を話していって、ようやく開催日時と方法が決まりました。ちなみに、青木さんが「分からないからよっちゃん作って~」と頼まれたので、私がスペースの設定をしたところ、フクヤ主催のような体になってしまったのが、とっても不本意です。
ツイッターのスペースについては初めてのことなので間違っているかもしれませんが、ツイッターのアカウントをお持ちの方は、時間になったら下記のリンク先から聞けると思います。
https://twitter.com/i/spaces/1LyGBdXDPerxN
北欧をテーマにダラっと1時間ほど話す予定ではありますが、それでは締まらないので質問に答える時間も設けます。テーマは青木さんの強い要望で「妄想北欧ビジネス」。多分、自分の妄想ビジネスを語りたいだけとは思うのですが、本人曰く「ズバッと妄想ビジネスを批評する」らしいです。もちろん、テーマ以外の質問でもお受けいたします。そもそも妄想ビジネスって難しいですよね。
質問は下記の告知ツイートにコメントか引用リツイートで受け付けます。
9/29 20時よりノルウェー夢ネットさん@norwayyumenetとダラっと北欧の話をします。「北欧妄想ビジネス」で質問募集。このツイートに返信か引用ツイートでコメント下さい。もちろんそれ以外の質問も歓迎です。ちなみに夢ネットさんは北欧人派遣ビジネスだって…何だろね?https://t.co/r46l1Mpuov
— fukuya北欧ヴィンテージ食器&雑貨 (@Fukuya_20CMD) September 18, 2021
いま、二人で誰も聞いてくれなかったらどうしようと震えています。聞く予定はない方でも共有やリツイートをしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

なかなか日にちが決まらなかったのは青木さんが毎週やるつもりだったからでした。「え?待って待って、レギュラーじゃないよ?単発だよ?」と。どうりで話がかみ合わなかったのか。