フィンランド恵方巻き?

100205-1.jpg

おはようございます。
昨日、デンマークのディーラーさんから「明日からフィンランドは連休で、親戚が遊びに来るから、商品の発送が遅くなるわー」とメールがありました(彼女はデンマーク在住のフィンランド人です)。
おや?と思って、フィンランド製のムーミンカレンダーを見ると、今日、2月5日は、フィンランド国歌の作詞者、J.L.ルーネベリの誕生日「ルーネベリの日」でお休みでした。
この日、フィンランドでは、ルーネベリの大好物だったケーキ、ルーネベリタルトを食べる習慣があります。

話は変わりますが、おととい、2月3日は節分でしたね。私が生まれた関西地方では、「恵方巻き」という太巻きのお寿司を、その年の恵方(2010年は西南西)を向いて食べる習慣があります。
いまでは関東でもコンビニやスーパーがこの習慣を広めようと躍起になっているので、東京でもご存知の方は多いようですね。
私が東京に来た1980年代はまだ知らない方も多かったのですが、たまたま知っていた高校のクラスメイトに「ねえ、ねえ、関西では節分に太巻きのお寿司を食べるんでしょ?」と言われて初めてそれが関西独自の習慣と知りました。
「で、食べている間、話しちゃいけないんでしょ?」「変なのー」「その時間は、関西中の人がおんなじ方向向いて、黙ってるのー?」「えー丸まま1本?」「おかしー。」
と、きゃぴきゃぴ質問攻め。
知らんがな。
ちなみに、5秒と黙っていられない我が家族は、ずっとしゃべっていたので、話してはいけないなんて知りませんでした。
閑話休題。
この、ルーネベリタルトをモチーフにした「ルーネベリタルトグッズ」をルーネベリの出身地、ポルボーで見つけてきました。そのデザイン、日本人なら「巻き寿司!」と思わず言ってしまう、ユニークなもの。
現在、マグ(Arabia Teema)、鍋つかみ、ポーチがありますので、よろしければこちらからどうぞ。
→ルーネベリタルトグッズ
来年の節分に恵方巻きを食べるときは、ルーネベリタルトマグでお茶をご用意してはいかがでしょうか。
なにせ、丸々1本、黙って食べると、喉も渇きますからね。マグなら、お茶もたっぷり入りますよ。
ミタ
..
関西って行事にまつわる縁起物が多くて、母は大変だったでしょうが、なんだか季節の節目がはっきりとありましたね。

【この記事をシェア】

フィンランド恵方巻き?」への8件のフィードバック

  1. 食べましたよ。恵方巻きと節分のお豆(*^^)v
    掃除が大変だから豆撒きはしていませんが。
    恵方巻きを食べる時は、笑いながら(笑顔で)食べるとも聞いたので挑戦していますが、去年も今年も直ぐに疲れて笑顔どころか途中からゲッソリした顔で食しましたとさ(-.-)
    無理だろ・・・

  2. >>★ツカッチ★さま
    しかも、笑って・・・?し、知りませんでした。関西出身なのに。想像すると滅茶苦茶楽しそうなんですが、「食べる」と「笑う」の両立は、物理的に不可能ですよねー。

  3. きゃぴきゃぴ質問攻めにしたうちの一人は
    間違いなく私です(笑)
    だって、衝撃的な話だったんだもの。

  4. >>ち~ちゃん
    あら!久しぶり♪そう?衝撃的?
    東京に来て、初めて「これって関西だけ?」というのが沢山ありましたねー。でも最近はあまり違いがなくなってきて、それも、ちょっと寂しい。

  5. 私はこのルーネベリタルト柄を見る度に京都の長久堂の美味しい和菓子「きぬた」を思い浮かべてムショウに食べたくなります。ああ、今すぐ食べたい!!

  6. >>もももままさま
    「きぬた」調べてしまいました。初めて、知りました。確かにそっくり!きぬたの方が、お菓子という点で、ルーネベリに近いですね。

  7. 前のコメントの名前「まま」が抜けてました。とほほ。

  8. >>もももままさま
    一瞬もももちゃんが書いたのかと・・・思っていませんから、大丈夫。
    もし、本当にもももちゃんなら・・・甘いものは猫には毒だから、食べちゃダメよ。

コメントを残す

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る