11月14日、15日。つまり昨日と一昨日の週末、「第8回東京蚤の市」に出店しました。 出店者数は200を超える都内最大の蚤の市で、ご来場の方も相当数いらっしゃいます(多分、延べで数万人かと)。 その会場の2階に北欧のショ […]
フィンランドの手工芸教室とTakkuの本
フィンランドの手芸ユニットTakku(タック)のヘイディさんによる、ピルタナウハ織りとサーミのブレスレットの講座を開催しました。 午前中はリボンを織る「ピルタナウハ」です。足に挟んだ織り機を上下させて編み込み模様のリボン […]
10月3日から5日まで松屋銀座に出店します
こんにちは。今日はイベント出店のお知らせです。 今週末の10月3日から5日まで、松屋銀座8階で開催されている「北欧雑貨フェア」に出店します。フェア―会場では、サイトに出していない買い付け品も先行販売いたします。 3日間だ […]
フクヤのお話し会 in 金沢(北欧デザイン黄金時代のデザイナーについて)
7月に当店で開催した北欧デザインの黄金時代、1950年代から60年代に活躍したデザイナーの生涯と作品の背景、彼らの生きた時代についてのお話し会を、金沢で開催します。 場所は、YAMAGIWA(ヤマギワ)金沢営業所。北欧の […]
旧ブログ(fukuya通信)を閉鎖しました
こんにちは。今日は地味なお知らせです。 4か月前の4月26日に旧Fukuya通信から、この新Fukuya通信にお引越ししました。新ブログの方には旧ブログの記事を全部移転して、一つのブログにまとめたのですが、その大変な作業 […]
トークイベント「北欧ぷちとりっぷ Vol5」開催します!
こんにちは、イベントの告知です。 2013年から続いている北欧トークショー「北欧ぷちとりっぷ」の第5弾の開催が9月で決定いたしました!今回で5回目なんて驚きです。人前で話すのは得意ではなく、1回目の時は最初で最後と思って […]
お盆中の営業について
欧州の夏のバカンスは長いことで知られていますが、北欧もその例にもれず4、5週間もの夏休みがあります。ただ、他のヨーロッパ諸国と違うのは、夏休みが主に7月から8月初めということ。8月半ばになると北欧は既に秋の気配に覆われま […]
映画「さよなら、人類」愛すべき珠玉の小ネタ集
8月8日からYEBISU GARDEN CINEMAほか全国ロードショーのスウェーデン映画「さよなら、人類」。前回は公開前イベントに行った話をご紹介しましたが、今回は映画について。 「さよなら、人類」はスウェーデンの映画 […]
映画「さよなら、人類」トークイベントへ
8月8日からYEBISU GARDEN CINEMAほか全国で順次ロードショーが始まるスウェーデン映画「さよなら、人類」の公開前イベントへ、7月24日に行って来ました。 「さよなら、人類」 第71回ヴェネチア国際映画祭金 […]