こんにちは。春の買い付けブログの続きです。あまりにも間が開き過ぎて、前回の続きに何を書こうとしていたのか忘却の彼方…。
えっと、行こうと計画していたショップが臨時休業で、慌てて別のディーラーさんに連絡取ったら、なかなか返事が来ないし、時間が迫っているし、って話でしたね。
結論から言うと、連絡が来て、本当は出発したかった時間より30分遅れで目的地へ向かいました(記憶が薄れて経過が良く分からなくなってきた)。
美味しかった、ワッフル。
伺った日が3月24日。翌日の3月25日はスウェーデンのワッフルの日、ということで手作りワッフルをご馳走になりました。砂糖少な目の酸味のある手作りジャムがさっぱりと美味しく、キッチンで次々焼いて、次々運んでくれるので椀子蕎麦ならぬ、椀子ワッフル状態。
あまりにも美味しかったのでレシピを尋ねると、本の写真を撮らせてくれました。
「え?本のレシピなの?」と侮るなかれ。このレシピ本『Sju sorters kakor』は1945年に刊行以来、版を重ね、2017年には第100版、380万部の売り上げを誇り、スウェーデンの家庭に必ずあると言っても過言ではないのです。ディーラーさんもおばあさまから譲り受けたとか。
料理というのはレシピ通り作ってもおいしく出来るとは限らず、おばあさまから伝授されたコツは、粉を何回にも分けて入れ、そのたびにしっかり混ぜる事とか。今度やってみよ。
子猫のペプシが少し大きくなっていました。黒いからペプシ。
もちろん、片道2時間弱もかかって行ったのだから買い付けもしっかり頑張りました。現地では記録程度しか撮らなかったので、宿に戻ってから撮影した、しかも他の場所で購入したものも混ざった、ロクな写真ではありませんが。
翌日は日本滞在中から予約していたディーラーさんのところへ。このディーラーさんは定期的にデンマークへ仕入れに行っているので、スウェーデンだけでなく北欧各国のものが集められるのがありがたい。今回もノルウェーでのフィッギオやフィンランドのアラビア、デンマークのクロイヨーデンなど北欧各国満遍なく買い付け。
お腹空いたでしょうと、お昼も用意してくださいました。北欧名物オープンサンド。個人的に一押しのスウェーデンローカルフード『ミートボール+ビーツサラダ』があるのが嬉しい!
そして食後のオヤツはワッフル!そう、この日こそワッフルの日当日の3月25日!
またしても椀子ワッフル!焼きたてワッフルって本当に美味しい。冷めるとしなっとしてしまう表面がパリパリで、歯ごたえはもちもち。ごちそうさまでした。
ところで、普段の食事は主にスーパーのお総菜。キッチン付きの宿に宿泊していますが、最近はスープを温めるかソーセージを焼くくらいしかしなくなりました。
気に入っているのは、スーパーのサラダバー。
野菜だけでなく、サーモン、エビ、チキン、ビーンズ、パスタ、ファラフェル(豆の揚げ団子)などなど、結構食べ応えあるのです。
ところで、スウェーデンのお菓子レシピ本 『Sju sorters kakor』 の英語版があると聞いて、スウェーデンで本屋に行く機会があると探していたのですが、なかなか見つかりませんでした。このブログを書くときにAmazonで検索したら、あっさり見つかりました。しかもKindle(電子書籍版)もあるとか。早速中古を1冊購入。
上記画像からAmazonにリンクを貼りましたので、よろしければご覧ください。
Kindleといえば、当店の『北欧のおやつとごはん』に、本文中のビーツサラダのレシピを掲載しました。ミートボールとの組み合わせが好きすぎて書いてしまった。下記画像のリンク先からダウンロードできますので、ご覧くださいね。
買い付けの話というより、食べ物の話ですねー。では、次回マルメで出荷編へ続く。
ミタ