スウェーデンの夏の自然を目でも舌でも味わう

スウェーデンの宿の庭に咲いていた野ばら(イヌバラ)です。スウェーデン語でNyponros(ニーポンロス)。

ロールストランドのシリーズに、そのままズバリNyponros(ニーポンロス)と名付けられたシリーズがあります。

以前Nyponrosについて書きました。
スウェーデンに咲いた美しい野バラのプレートとカップ
作者のジャッキー・リンドについてはこちら。
English man in・・・
Nyponrosは絵や写真では何度も見ていますが、夏にスウェーデンに来たことは無かったので、実物は初めて見ました。花ではなく、実(ローズヒップ)が生っているのは、秋の買い付けでいつも目にしています。スウェーデンでは、そのローズヒップを使ったスープ「Nyponsoppa(ニーポンソッパ)」というデザートスープがあります。ニーポンソッパはいつかチャンスがあれば食べてみたいスウェーデン料理のひとつ。
閑話休題
2日目1軒目。

ここでお昼ご飯をご馳走になりました。パンと具が出てきて自分で好きなだけ乗せるスタイルは、典型的なスウェーデン飯。

食後に手作りのケーキが出てきました。上にたっぷりと乗っているのは、野イチゴです。スウェーデン語でSmultron(スムルトロン)。酸味が強く、甘いケーキと合わせると美味しい!

庭に自生しているものを摘み取ったといい、実際になっているところを見せてくれました。

Smultron(スムルトロン)も様々なスウェーデンの食器や飾り陶板に描かれているものは見ていましたが、実物を目にするのは初めて。夏に来ると、スウェーデンの製品がいかに夏の自然からモチーフを得ているのを実感します。
さて、それはともかく、この日の2件目で面白いものを見つけました。カップにかぶせるように板が付いているのが分かりますか?

これは、男性がコーヒーを飲む時に口髭が汚れないようにするためのカバーです。男性が口髭をはやしていた時代の製品。買い付けはしませんでしたが、面白かったので記録用に写真を撮りました。
そして、翌日に訪問したディーラーさん宅でお昼ご飯をご馳走になりました。こちらでもクラッカーに好きな具を乗せるスウェーデン方式。手前にある黄色い実はヨーロッパでは古くから食べられている食用のほおずきです。

そうして、午後から夕方にかけてもう数軒周って、スコーネでの買い付け終了です。

スウェーデンを立つ日は、梱包した荷物を発送の手配をして、お世話になった宿の部屋を片付け、いよいよ夏の最終目的地、デンマークのサマーハウスへと出発しました。

ところで宿にあった、スウェーデン名物たらこチューブ、Kalles Kaviar(カッレスキャビア)のキャラをプリントしたクッションがツボにはまりました。

欲しいなあ。
ミタ

【この記事をシェア】

コメントを残す

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る