スウェーデンでUpsala-Ekeby(ウプサラ・エケビィ)のKosmos(コスモス)とOliv(オリーブ)のティーカップを買い付けました。過去にも何度も入荷したものですが、この二つが同時に揃うのも久しぶりなので、合わせ […]
ドイツのカップとドイツのケーキ
今日はバレンタインですが、だからというわけでもなく、リンゴのケーキを焼きました。ドイツのリンゴケーキ、Versunkener Apfelkuchenです。ドイツ語はさっぱり分からないのですが、Versunkenerは沈む […]
キャロットケーキ教室に参加
先週末の1月21日にスウェーデン洋菓子と絵本のお店「リッラ・カッテン」さんで開催されたキャロットケーキ教室に参加してきました。 キャロットケーキは子供の頃に良く作りました。また作りたくて、母に尋ねても、当時のレシピがどこ […]
スウェーデンのサフランパン、ルッセカットをいただきました
今日、思いもかけずルッセカットが届きました。送り主は北欧料理と菓子の研究家である、佐々木千恵美さんです。 先日、佐々木さんとパン屋の薫々堂さんが協力して出店された北欧イベント「Sweet Sweet Sweden」でルッ […]
最近行った北欧イベント…「Present プレゼント」と「Sweet Sweet Sweden」
先月と今月にお友達が出店しているイベント二つに行きました。 <Present プレゼント> 11月に行ったのはスウェーデン在住の布作家、オルソン恵子さんが出展された「Present プレゼント」。 会場は吉祥寺で、会期は […]
映画『幸せなひとりぼっち』偏屈おやじの原動力は怒り、でもその怒りは優しさから
昨日、12月公開予定のスウェーデン映画『幸せなひとりぼっち』の試写会へ行って来ました。 原作も映画もスウェーデンで大ヒットした話題の作品です。主人公オーヴェは43年勤めた会社を解雇され、妻には先立たれ、絶望感から自殺をは […]
アップルトスカケーキに舌鼓
いつも滞在するスコーネ地方はスウェーデンの南のほうにあり、夏はリゾート地として海水浴に訪れる人も多いとか。時差ボケで早朝に目が覚めたので散歩をしてみました。 夏は活躍しているであろう、桟橋とデッキチェア。 ハイシーズンに […]
木曜日は豆スープの日、でしたね
さて、スウェーデン買い付け2日目。この日はフクヤのオープン前から10年来のお付き合いのある、親しいお店一ヶ所と、小さなところを数ヶ所回る予定でした。ところが、そのお店のオーナーさんが入院したとのことで、急遽別のお店に連絡 […]
南スウェーデンで犬の散歩と季節の食べ物
買い付けのレポートが出発したっきりになっていました。日本を出て10時間ほど後に無事コペンハーゲンのカストラップ空港に到着しました。 カストラップからオーレスン橋を渡り、一路南スウェーデンへ。その翌日は約束をしていたショッ […]