客室用のソファーベッドを下見にIKEAに行っただけなのに、いろいろ買ってしまいました。雑貨だけでなく、食品コーナーでニシンの酢漬けと黒パンミックスも。そこで、以前から試してみたかったスウェーデン料理「gubbröra」を […]
フクヤのワークショップ、Takkuのサーミブレスレットとノールビンドニングのポーチ
こんにちは。フクヤのワークショップ担当の猫営業部長のみりんです。1月27日にフィンランドのヘイディさんが北欧の手作り教室をしました。 作ったのはサーミっていうすごく北の方の人たちが作っているっていうブレスレットとノールビ […]
フクヤのワークショップ、しずく堂のふっくら仕上げるフラットバッグ
こんにちは。フクヤのワークショップ担当の猫営業部長のみりんです。しずく堂さんの編み物でバッグを作る教室があったのでレポートします。それからワタシが入っているのはしずく堂さんのデザインのかごなんですけれど冬になったから毛布 […]
ルーネベリタルトの日にちなんだプレゼントキャンペーン
2月5日はフィンランドの祝日、ルーネベリの日です。1月から2月5日まで、フィンランドではルーネベリタルトが店頭に並び、カフェで、あるいは家庭でいくつも食べられています。 ルーネベリとルーネベリタルトが何か、ということにつ […]
北欧料理と編み物で夜は更けて Part2
季節外れなのですが、12月のスウェーデンのお菓子「ルッセカット」を焼きました。スウェーデン人から見たら、2月に餅を食べているような、3月に節分の太巻きを食べているような感じに見えるかも。先取りはなんとも思わないのに、遅れ […]
エストニアミトン インスタグラムプレゼントキャンペーン
北陸地方で大雪が降ったそうです。寒さが本格的になるのは、これからですね。 そんな冬支度にピッタリのエストニアミトンをプレゼントします! プレゼント内容 フクヤのサイトにアップしているエストニアミトンの内からお好きな物を一 […]
一人ベイクオフでイギリスを思いながらキャロットケーキを焼く
昨日の1月8日、BSテレビ局「Dlife」でイギリスの大人気番組『ブリティッシュ ベイクオフ』が日本で初めて放送されました。 ベイクオフとはアメリカ発祥のお菓子作りコンテストのことで、腕自慢がお菓子を持ち寄って味を競うコ […]
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願い致します。 去年は実店舗で「ガラクタ市」と銘打ったイベントを2回開催しました。イベントは大変にご好評いただいたので、今年も半年に1 […]
冷蔵庫を整理してお菓子を作って名前の日について考える
年末年始の買い物で冷蔵庫がいっぱいになったので、半端に残っていたクリームチーズとカッテージチーズを使い切るためにケーキを焼きました。クリームチーズとカッテージチーズを普段のパウンドケーキに混ぜただけの適当レシピ。ただ、バ […]