おはようございます。 昨日の日曜日、スウェーデンのエヴァさんに教えてもらったブルベリーパイ(Blåbärspaj)を焼きました。パイ(paj)といいますが、どちらかと言うとブルーベリー クランブルですね。工程も写真に撮っ […]
マリアンヌ・ウエストマン作、でない(EJ Westman)
おはようございます。今日は土曜日なので、ちょっとしたクイズを。問)トップの写真のアイテムたちの共通点はなんでしょう?答えは、マリアンヌ・ウエストマン作では無い(EJ Westman)でした。1960年代ごろから、ロールス […]
キャンドルホルダーフェアです
秋ですね。東京は今日も半袖でいいくらいの暑さですが、我が家の柿もほんのり色づき、日も一日ごとに短くなっています。気が付けばもう暗くなっていることもしばしば。ここでもこんなに日が短いのだから北欧はどうかしらと思って、ヘルシ […]
秋の葉っぱ柄と10月の北欧
今年は暑いとはいえ、秋の気配が日に日に近づいてきていますね。写真はスウェーデンのティーカップ、Bladrankaです。→Upsala-Ekeby/Gefle Bladranka ティーカップスウェーデン語でBladは「葉 […]
美しいニュアンス
こんにちは。朝晩過ごしやすくなって、すっかり秋ですね。秋の色、GefleのVariantティーカップを並べてみました。このシリーズは他に青とオリーブグリーンがあり、どれも微妙な色合いが素敵なシリーズです。プリントは、ベタ […]
9月のフィンランド料理教室の模様です
おはようございます。お客さまからフィンランド料理教室のお写真と感想が届きました。ありがとうございました。フィンランド料理教室って、随分前の話ではないの?と思われた方もいらっしゃるかも知れません。実は、先生のヨハンナさんが […]
フクヤオリジナル、ブレンドコーヒーのモニター募集!
今日、10月1日は「コーヒーの日」らしいです。なんでも、南米でコーヒー豆の収穫が終わるのが9月。そしてコーヒーの新豆が出てくるのが10月なので、10月がコーヒーにとって新年、ということから制定されたそう。そして、3日後の […]
体に優しい温かさ、湯たんぽ
家人の留学に伴って、アイルランドに住んでいたことがあります。アイルランドはイギリスと思われることもあるのですが、イギリス領なのは北アイルランドだけで、南の地域は独立国です。とはいえ、700年のイギリス支配(1949年独立 […]
ブランケットの季節です、急に
おはようございます。数日前から急に冷え込んで、慌てて冬支度をした方もいらっしゃるようですね。というわけで、フクヤも慌てて冬の商品を出すことにしました。恒例、グラニーブランケットです。去年の春から半年間かけてコツコツ集めて […]