こんにちは、しばらく買付やイベントの告知ばかりで商品の事は書いていませんでしたね。買い付けレポートもまだ続きがあり、お知らせしたいイベントもあるのですが、ここは小休止で久しぶりに食器のご紹介です。この写真は、スウェーデン […]
ビンテージクリスマスカードプレゼント!
こんにちは、10月の買付では既に街中にクリスマスの飾りが売られていました。北欧ではそろそろクリスマスマーケットも始まるのでしょう。さて、そんなクリスマスまでカウントダウンの今日この頃。フクヤからも皆さまにささやかなクリス […]
我が家にグリーンランド公認サンタがやって来た~~(ウルルン風に)
おはようございます。昨夜、我が家にサンタクロースがやってきて、某企業広告の撮影を行いました。写真はサンタで盛り上がる周りをよそに黙々と仕事をするカメラマンさん。撮影しているのは私が作ったフィンランドのクリスマス料理です。 […]
北欧リストウォーマーを作りませんか?
こんにちは、暖かいと思えば、気温が急に下がったりと落ち着かない季節ですね。それでも着実に冬に向かって徐々に気温が下がって行くのでしょう。我が家の場合、猫営業部長が夜に私の布団に入って来るかどうかで冬の到来が分ります。ちな […]
ピルタナウハ織に参加しました
こんにちは。今週の9日にフクヤで再びピルタナウハ織りのワークショップを開催しました。今回はフィンランドの地域の紋章からイメージした色の組み合わせで作ります。地域は3ヶ所、LAPPI(ラッピ)、KAINUU(カイヌー)、P […]
ルンドで落穂拾い
こんにちは、すっかり買付けレポートが途中で止まっていましたね。さて、スウェーデンの南の都市マルモで買付けをしたショップで「ルンドの友人の店に行けば?」と勧められました。ルンドはマルモの隣町で、ルンド大学があり学生街として […]
新着アップは明日&Welcome Dayは明後日です
こんにちは、買い付けから戻ったのが10月29日。今日までに16箱が届き、そのうちの15箱を開けました。 一旦出すとこんな状態です。出したものをチェックして箱に戻し・・・を延々と繰り返しています。通関にフィンランドから6箱 […]
微妙な駆け引き
10代のときから旅行が好きで、気が付いたら南はアフリカから北はラップランドまで訪れた国は40カ国程になっています。荷造りの腕も上がったのか、今は1ヶ月の旅でも1週間の旅でも荷物の量はほとんど変わりません。兼用できるものは […]
霧の中クリッパンのアウトレット
こんにちは、買い付けレポートの続きです。これは友人Iさんのお宅で出された食後のデザートです。手作りのホワイトチョコムースとアイスクリームがBersåでサーブされました。さて、昨日雑誌を忘れたとブログに書いたら早速Iさんが […]