春の訪れ

100321-1.jpg

おはようございます。今日は春分の日ですね。
昨夜は関東地方は”春一番”と呼ぶには強すぎるほどの大風で、あまり寝つけられませんでした。皆さんはいかがでしたか?被害が出ていないことをお祈りしています。
さて、我が家に毎年恒例の春のお知らせが届きました。”いかなごのくぎ煮”です。といっても、関西地方、それも神戸付近の方にしか分からないかも知れません。
家人(東京生まれ、東京育ち)は「きびなご?」といって、母に「いかなご!きびなごなんて、大きくて、炊かれへん!」と突っ込まれていました。(関西では煮ることを、炊く、と言います)
いかなごのくぎ煮とは、イカナゴという小さな魚を生姜と一緒に甘辛く煮たもので、神戸の郷土料理です。家庭ごとに味があるそうで、我が家では毎年母の友人が手作りを送ってくれます。生姜味のほかに、山椒味の2種類を作ってくれます。写真は山椒味の方です。
私はこのくぎ煮をご飯に乗せ、その上にマヨネーズを乗せて食べるのが大好きなのですが、あまりお上品とはいえない、B級グルメですね。
さて、くぎ煮をいれたのは、アラビアTaikaのシュガーポットです。このように蓋付きのシュガーポットはちょっとした箸休めを入れるのに丁度いいのです。
佃煮、お漬物、手作りのふりかけもいいでしょうね。残ったら蓋をして冷蔵庫へ。特にTaikaのような和にも合うデザインは使用範囲も広いです。
知り合いのフィンランド人は、主食のジャガイモを食べない日が続くと体調が悪くなるとか。そこまで行かなくても、日本人ですから、やっぱり食事にはお米のご飯が欠かせない毎日です。
こういった和にも違和感の無い北欧ビンテージは、そんなご飯を食べる日常にすっと溶け込んでくれますね。
こちらのお品は4月にアップ予定です。お楽しみに。
ミタ..

山椒味のくぎ煮をお茶漬けにしても美味しいです。

【この記事をシェア】

春の訪れ」への5件のフィードバック

  1. こんにちは~いつも楽しく拝見しています。
    そうか! 蓋つきのものはこういう使い方があるんですね。
    ロイヤルコペンの70年代の陶器のバターケースがあるんですがバター入れるには小さすぎ、お菓子入れるにも小さすぎ・・・。
    佃煮系なら小ぶりでもいいですね。
    ありがとうございます。

  2. >>cocoさま
    こんにちは!バターケースは日本のバターサイズに合わない場合が多いですよね。フクヤではアクセサリー入れにもお勧めしているのですが、蓋付きですから佃煮系も、もちろんいいですね!

  3. なんと中身も外見も魅惑的な画像。
    生まれてからずっと関東ですが、いかなご釘煮は大好きです。
    最近は関東のスーパーやデパートでも釘煮が並びますよね。
    さすがにゆうパックとかはないですが。

  4. イカナゴの釘煮最高!マヨネーズ和え(!?)・・・は、やってみないとわかりませんがね。わが家でもFukuya発のシュガーポットたちが佃煮と共に入れ替わり立ち替わり食卓に。たいへん楽しいです。

  5. >>tabiくまさま
    関東にも売っているのですか!?買ったことが無いから知りませんでしたー。無くなったら地元のスーパーで探してみますね。
    >>もももままさま
    以前送っていただいた写真に、佃煮入りがありましたね!ありがとうございます♪
    マヨネーズやってみてください!と言いたいのですが・・・私はマヨネーズ味が好きなので、これでご飯2杯くらいは食べられるのですが、もももままさまに気に入ってもらえるかどうかは・・・。

ミタ へ返信するコメントをキャンセル

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る