こんにちは。フクヤのワークショップ担当の猫営業部長のみりんです。今日はアロマの教室をしたお話しです。アロマの教室は12月3日の土よう日にやって、クリスマスの匂いのするリースを作りました。

先生のすぅさんがいい匂いの精油をタクサン持って来ました。それはオレンジとかグレープフルーツとかのくだもののと、カルダモンとかジンジャーとかのスパイスの匂いです。

それでローリエとかをつないで輪っかにしました。それはリースといってクリスマスにかざるものです。

北欧ではそんなくだものとスパイスを使ってあったかいワインを作って飲みます。それはグロッグとかグロッギとかグロッなんとかといいます。だからこのリースは北欧のクリスマスの匂いなんです。分かった?

だから、このリースを飾るとおうちがクリスマスの匂いになるのよ。

真ん中のピンクのはサーモンの匂いだったらいいなあ。

じゃあね。
みりん(猫営業部長)
※サーモンじゃないです。