昨年の夏頃に近所の古い空き店舗の前を通りかかると、「ことり珈琲店」と書かれた新らしい看板が付いていました。まだ工事中でしたので、たまに「できたかな?」と覗くものの、やっている気配が無い。いつまでたっても開店しないので、家 […]
第6回「北欧ぷちとりっぷ」打ち上げ
1月31日に開催した「第6回 北欧ぷちとりっぷ」の打ち上げに昨夜呼んで頂きました。いつも通り持ちより形式で、様々なお料理が並ぶ賑やかな食卓。 主催の森さんの自宅に、ノルウェー夢ネットの青木さんや、イベントに協力して下さっ […]
スウェーデン大使館で本日開催デザインイベント「スウェーデン インテリアデザイン ウィークエンド」
昨日、スウェーデン大使館商務部にご招待いただき、スウェーデン大使館で開催された「スウェーデン インテリアデザイン ウィークエンド」のレセプションに参加してきました。 「スウェーデン インテリアデザイン ウィークエンド」は […]
リースの形のスウェーデンの菓子パン
いったい、どういうわけか、スウェーデンのリングの形をしたパン、Vetekrans(ヴェーテクランス)に興味が沸いて頭から離れず、2、3日そればかり考えていたので、昨日作ることにしました。スウェーデンのレシピではとても大き […]
花いっぱいの2月29日
この2週間は私事と公事で立て続けに臨時、というか、非常、というか、とにかくまあ通常に無い事が続いてしまって、ただでさえ短い2月なのに、更にあっという間に最終日を迎えてしまった気がします。 今年はうるう年なので、2月の最終 […]
北欧各国バレンタイン事情
昨日友人たちが我が家に遊びに来てくれました。写真のクッキーはそのうちの一人が手作りで持って来てくれたもの。今朝は朝食代わりに食べながら、ああそういえばバレンタインデーだったな、と思い出しました。最近は女性の友人同士でチョ […]
Turtur + Kastehelmi
随分前にカップが割れてソーサーだけになってしまった、グスタフスベリのTurtur。ソーサーだけのものは、ご来店のお客さまに差し上げることが多いのですが、これは手放しがたく、そのまま何年も持っています。 何年も持ったまます […]
トークイベント「北欧ぷちとりっぷ Vol6」開催します!
こんにちは。イベントのお知らせです。 2013年から続いている北欧トークショー「北欧ぷちとりっぷ」の第6弾の開催を1月31日に開催します! 今回は森百合子さんの新刊『3日でまわる北欧 in オスロ』の出版を記念して、待望 […]
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願い致します。 昨年は初めての本の出版、お店を飛び出したイベントへの参加など、積極的に外に向かった年でした。 今年はなんとフクヤ10周年。1 […]