家人のイギリス留学時代の友人が遊びに来てくれました。いや、家人というよりは、今は私の方が親しいかな?2月に放送されたNHK「グレーテルのかまど」を観ましたよ、と言っていたので、それではとワッフルを焼いて出しました。 彼女 […]
スウェーデンのハート柄カップ
昨日ノルウェー語の通訳&翻訳家で、ノルウェー夢ネット主催の青木さんが遊びに来てくれました。手土産は「バレンタインが近いので」とチョコレートの詰め合わせ。 そうか、バレンタインか、と思い出したので、急遽グスタフスベリのハー […]
もうすぐフィンランドのルーネベリタルトの日!
もうすぐフィンランドの「ルーネベリの日」なので、ルーネベリタルトを焼きました。 ルーネベリタルトについては、過去にこのフクヤ通信でも何度も書いています(改めて数えたら、大なり小なりで6回書いています)。繰り返しになるので […]
キャロットケーキ教室に参加
先週末の1月21日にスウェーデン洋菓子と絵本のお店「リッラ・カッテン」さんで開催されたキャロットケーキ教室に参加してきました。 キャロットケーキは子供の頃に良く作りました。また作りたくて、母に尋ねても、当時のレシピがどこ […]
年末年始に作ってみた食べ物
年末年始は特に休みを設定していたわけではないのですが、ご注文数が減るので自然にお休みの雰囲気になっていました。時間があったので、以前から作ってみたいなと思いつつ手を出していなかったお料理をのんびり作っていました。 撮った […]
年末に焼いたケーキなど
こんにちは。本日1月5日は2017年最初の新着アップです。 今回のお勧めは、アラビアのMarjatta(マルヤッタ)。淡い色調でベリーのイラストが描かれた愛らしいデザインです。マルヤッタとは、フィンランド語でベリーの事。 […]
あけましておめでとうございます
新春のお喜びを申し上げます みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 旧年中は大変にお世話になりました。 今年最初の新着アップは1月5日です。また、昨年の12月から毎週日曜日に実店舗オープンを行っていますが、1月は […]
Merry Christmas!
God Jul! Hyvää Joulua! 今年もあと1週間ほど。年内の実店舗営業は終わりましたが、ネットの新着アップはもう1回あります。どうぞ、お付き合いください。 また、今年中に秋の買い付けブログを終わらせるつもり […]
スウェーデンのサフランパン、ルッセカットをいただきました
今日、思いもかけずルッセカットが届きました。送り主は北欧料理と菓子の研究家である、佐々木千恵美さんです。 先日、佐々木さんとパン屋の薫々堂さんが協力して出店された北欧イベント「Sweet Sweet Sweden」でルッ […]